2012年07月21日
デジカメ新調と断捨離
今日デジカメを買ってきました。
前のが壊れたわけではないんですが、子供の撮影をするにあたって、
動画撮影中に静止画撮影ができる
というのが、だんだん必須条件になってきて。
パナソニックの
TZ7

から、同シリーズの
TZ30

に。
初めてです。
全く同一のシリーズに買い換えたの。
画質にこだわりはあまりありませんし、持ち運びを考えると、一眼レフは大きすぎる。
写真メインで、さくっと動画も、というスタンスなので、ビデオカメラで写真というのも・・・。
それが前にTZ7を選んだ理由だったんですが、期待通りの機種でした。
ただ、
動画を撮ってる最中は写真が撮れない・・・。
12倍ズームも、買った当初は「この大きさで12倍も!?」と思っていましたが、運動会等を撮ってると、「もうちょっとズーム出来たらなぁ~」っと。
人の欲望とは本当に恐ろしいものです。
そんなときTZ30という商品の存在を知りました。
まさに理想の商品。
バッテリーからメモリーカードから色々と使えますしね。
買った場所はカメラのキタムラ。
デジカメとなると、家電量販店に比べただでさえ価格も安いのに、下取りまであるんです!
今回は、このカメラ


を3千円で下取っていただきました。
いつのカメラだ?って感じですよね(笑)。
実家に眠っっていた懐かしのフィルムカメラ。
これを3千円で買って頂けるなんて・・・。
フォトブック半額割引券を始めとした各種サービスも充実してますし、
「カメラでは絶対に家電量販店に負けない!!」
そんな気迫すら伝わってきます。
(ここだけは絶対に負けない!というものがある。)
商売にとって、これ以上重要なものってないですよね。
今度は、少なくとも、保証期間である5年は買い換えることはないと思います。
カメラのキタムラさん、末永いお付き合いを宜しくお願いいたしますm(__)m。
あ~、
巷では「断捨離、断捨離」と叫ばれていますが、昔のカメラがこんな風に役に立つ時がくるとは(笑)。
取っといてホントよかったぁ~!
前のが壊れたわけではないんですが、子供の撮影をするにあたって、
動画撮影中に静止画撮影ができる
というのが、だんだん必須条件になってきて。
パナソニックの
TZ7

から、同シリーズの
TZ30

に。
初めてです。
全く同一のシリーズに買い換えたの。
画質にこだわりはあまりありませんし、持ち運びを考えると、一眼レフは大きすぎる。
写真メインで、さくっと動画も、というスタンスなので、ビデオカメラで写真というのも・・・。
それが前にTZ7を選んだ理由だったんですが、期待通りの機種でした。
ただ、
動画を撮ってる最中は写真が撮れない・・・。
12倍ズームも、買った当初は「この大きさで12倍も!?」と思っていましたが、運動会等を撮ってると、「もうちょっとズーム出来たらなぁ~」っと。
人の欲望とは本当に恐ろしいものです。
そんなときTZ30という商品の存在を知りました。
まさに理想の商品。
バッテリーからメモリーカードから色々と使えますしね。
買った場所はカメラのキタムラ。
デジカメとなると、家電量販店に比べただでさえ価格も安いのに、下取りまであるんです!
今回は、このカメラ


を3千円で下取っていただきました。
いつのカメラだ?って感じですよね(笑)。
実家に眠っっていた懐かしのフィルムカメラ。
これを3千円で買って頂けるなんて・・・。
フォトブック半額割引券を始めとした各種サービスも充実してますし、
「カメラでは絶対に家電量販店に負けない!!」
そんな気迫すら伝わってきます。
(ここだけは絶対に負けない!というものがある。)
商売にとって、これ以上重要なものってないですよね。
今度は、少なくとも、保証期間である5年は買い換えることはないと思います。
カメラのキタムラさん、末永いお付き合いを宜しくお願いいたしますm(__)m。
あ~、
巷では「断捨離、断捨離」と叫ばれていますが、昔のカメラがこんな風に役に立つ時がくるとは(笑)。
取っといてホントよかったぁ~!