QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
河合会計
河合会計
豊橋市の会計事務所ブログ。
河合伸浩公認会計士・税理士事務所
税金、会計、相続のこと、気になったら何でもご相談ください。
藤沢事務所 豊橋市藤沢町182-3
電話代表0532-47-1997

お客様と当事務所をWINWINの関係で結ぶ
すべて込々月1万円パック!!
やってます。
月1万円ならなんとかなりそう
の声から生まれたパッケージ商品
是非、ご検討ください!!

2012年03月26日

特大うに握り!!



回転寿司武蔵丸さんにて。

美味かったぁ〜。

1皿4百円也。

百円寿司には百円寿司の良さが。
それ以外の回転寿司にはまた違った良さが。
昔ながらのお寿司屋さんにはまたまた違った良さが。

同じことをやっていても価格競争に陥るだけですからね。


「安売り」は「利益を出す」ことからの逃げである


ある方にすすめられて読んだ本の帯にあった言葉です。


前に書いたCoCo壱の創業者の方も、マクドナルドの原田社長も同じこと言ってますよね。

価値を考えないで値段を上げ下げしては絶対ダメなんです。

まず考えるべきは自社の「価値」を徹底的に高めること。

う〜ん、言うは易く行うは難い。

でも価値を高めるための努力なら自分にも出来そうだ。

努力あるのみ。

結局そうゆうことですね。
  


Posted by 河合会計 at 21:02Comments(0)男子ごはん

2012年03月26日

室内犬脱走防止柵をDI Y




週末に奥さんの実家からのリクエストで作りました。

突っ張り棒を上と下に埋め込んで、取り外しも自由自在です。

これで季節がよくなってきたら引き戸を開けっ放しにして風通しよく出来るし、ジィージとバァーバがつまずくことも無さそうだぁ。

それにしても、この高さ(40㎝)を飛び越えられないとは・・・。

ミニチュアダックスのお二匹さん、やっぱり足が短いのね。
  


Posted by 河合会計 at 12:56Comments(0)日曜大工

2012年03月25日

夢屋ドリームカップ2012


昨日、チケットをいただいたので、平尾カントリーでやっている夢屋ドリームカップ2012に行ってきました。

女子プロゴルフは初めての観戦になりますが、飛距離もちょうどアマの男子くらいですし、男子よりむしろ参考になる所多いかもなぁ〜なんて思いながら観られて面白かったです。

寒かったですけどね・・・。

観てたらやっぱりやりたくなったので、もうちょっと暖かくなる4月になったら正月休み以来のゴルフに行ってこようと思います。

目指せ80台!!
  


Posted by 河合会計 at 16:55Comments(2)今日のつぶやき

2012年03月21日

マザーテレサの名言おすそ分け

マザー・テレサ

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい
それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい
それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい
それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい
それはいつか運命になるから。





いい言葉を友人から教えてもらいました。

ありがとう。
  


Posted by 河合会計 at 13:25Comments(0)今日のつぶやき

2012年03月15日

今年も確定申告無事終了~からの焼肉キングで打ち上げ!?

23年確定申告も今日で無事終了となりました。

昨日のお昼に、電子申告非対応分の書類を税務署に提出しにいって事実上は終わっていたのですが、午後から資料や申告書関係のお返しにお客様のところを回らせていただいたり、事務所で対応したりが続き、今日ほぼすべての業務を終えました。

午前中にも新たに開業される新規のお客様が事務所に来られ、来年からの確定申告についてお話しさせていただいていたんですが、いろいろな方と出会わせていただくなかで、私ども事務所の「商品」と呼べるものがここ数年で固まったような気がしています。

商品があるとうちのプレゼンもスムーズですし、何と言っても新たな商品を気に入ってくださって喜んでいただいているお客様の顔を見られるのが最高の瞬間です。

世の中、不況不況と叫ばれていますが、日本を、日本人を支えているのは間違いなく中小零細企業です。

そんな方々のお役に少しでも立てるよう、これからもより良い商品の模索を続けていきたい。

インフラが整い、流れができている2代目だからこその強みを活かしながらこれからも日々努力していきたいと思います。

さぁ、今日は細やかながら打ち上げだぁ。

う~ん、どこにしよう、、、

とりあえず焼肉キングで食べ放題かな(笑)。。。

流行っている店には明日のヒントが必ずある!

ソロモン流みたいでですね。

では。

  


Posted by 河合会計 at 15:17Comments(0)税務