2012年07月19日
くら寿司の醤油さし
他の回転寿司ではよく見られる、プッシュしてお寿司に直接かけるタイプに変わったんですね。

くら寿司全体で、お皿に注ぐタイプとで、年間のお醤油の消費量ってどの位違ってくるんでしょう??
くら寿司といわず、日本中の醤油さしが、このタイプになれば・・・?
「もったいない」
を正確に言い表す言葉は、他の国にはないと聞いたことがあります。
この醤油さしは、
言ってみれば、日本だからこその
「醤油さし」
と
「もったいない」
のコラボレーション。
素敵な商品だぁ。
まぁ、醤油メーカーにとっては複雑でしょうけど・・・。


くら寿司全体で、お皿に注ぐタイプとで、年間のお醤油の消費量ってどの位違ってくるんでしょう??
くら寿司といわず、日本中の醤油さしが、このタイプになれば・・・?
「もったいない」
を正確に言い表す言葉は、他の国にはないと聞いたことがあります。
この醤油さしは、
言ってみれば、日本だからこその
「醤油さし」
と
「もったいない」
のコラボレーション。
素敵な商品だぁ。
まぁ、醤油メーカーにとっては複雑でしょうけど・・・。

