2013年09月30日
そして父はみた
是枝裕和監督の映画「そして父になる」
昨日のレイトショーで観てきました。
カンヌ国際映画祭などで受賞していたこともあり、前から気にはなっていたんですが、先日(と言ってもかなり前になりますが・・・)宮崎駿監督作品「風立ちぬ」を観に行った際、「そして父になる」が予告編で流れ、、、
たった数秒で涙腺が崩壊寸前に(笑)。
もうこれは観に行くしかないだろう、ということで行ってきたしだいです。
感想は、と言いますと
よかったです。
感動した、とか、ためになった、とか言うよりも
観てよかった
そういう感じでした。
物語の設定始まりが、ちょうど我が家の長男とほぼジャストなこともあり、終始感情移入はハンパでなかったこともあるとは思いますが、
観ながら早く家族に会いたくなる
そんな映画です。
今回の上映では
「RUSH」
やら
「ダイアナ」
やら、また私好みの予告編が流れ・・・、やっぱり映画は最高だぁ。
1,800円は高いけど、1,000円なら安い(笑)。
映画館が近いことに感謝です。

昨日のレイトショーで観てきました。
カンヌ国際映画祭などで受賞していたこともあり、前から気にはなっていたんですが、先日(と言ってもかなり前になりますが・・・)宮崎駿監督作品「風立ちぬ」を観に行った際、「そして父になる」が予告編で流れ、、、
たった数秒で涙腺が崩壊寸前に(笑)。
もうこれは観に行くしかないだろう、ということで行ってきたしだいです。
感想は、と言いますと
よかったです。
感動した、とか、ためになった、とか言うよりも
観てよかった
そういう感じでした。
物語の設定始まりが、ちょうど我が家の長男とほぼジャストなこともあり、終始感情移入はハンパでなかったこともあるとは思いますが、
観ながら早く家族に会いたくなる
そんな映画です。
今回の上映では
「RUSH」
やら
「ダイアナ」
やら、また私好みの予告編が流れ・・・、やっぱり映画は最高だぁ。
1,800円は高いけど、1,000円なら安い(笑)。
映画館が近いことに感謝です。

Posted by 河合会計 at 18:19│Comments(0)
│今日のつぶやき