QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
河合会計
河合会計
豊橋市の会計事務所ブログ。
河合伸浩公認会計士・税理士事務所
税金、会計、相続のこと、気になったら何でもご相談ください。
藤沢事務所 豊橋市藤沢町182-3
電話代表0532-47-1997

お客様と当事務所をWINWINの関係で結ぶ
すべて込々月1万円パック!!
やってます。
月1万円ならなんとかなりそう
の声から生まれたパッケージ商品
是非、ご検討ください!!

2013年06月28日

ホワイトコーヒーでクォーターパウンダー食べ比べ

先輩のジャカルタ土産でいただいた

ホワイトコーヒー


このコーヒー、コーヒー豆を最少限のマーガリンと砂糖を加えて焙煎していて、その色から白コーヒーと名付けられたみたいで、2010年上海世界万博のマレーシア館にも公式飲料の1つとして出展されたそうですよ。

甘くて美味しいいので、どこかで見つけたら飲んでみてください。

カルディコーヒー ファーム

とかにはありそうですよね。

それでは

マクドナルドの新ハンバーガー

クォーターパウンダー ハバネロトマト

クォーターパウンダー BLT

の味比べ・・・。

いただきます。。。



  


Posted by 河合会計 at 12:25Comments(0)男子ごはん

2013年06月27日

冬でも緑の芝を目指して挑戦オーバーシード

どんより曇り空ですが、涼しくて過ごしやすいですね。

そんな過ごし良さも手伝って、今日は私の趣味でもある庭の芝生手入れを早朝やっておりました。
(写真はイメージです)(笑)


かれこれ我が家も3回目の夏を迎えようとしていますが、趣味といいつつ、こまめな手入れをしているわけではない芝生も初年度のような元気がなく・・・



どーしたものか、と思っているときにホームセンターでこちらを発見。



冬場に枯れてしまう日本芝の上から冬場も緑を保つ寒地型芝生の種子をまいて、1年中緑の芝生にする

オーバーシード

を兼ねて追いまきすることにし、先々週末実行したんです。

その後、台風は来るは、野鳥たちの餌場と化すはで正直どうすることもできませんでしたが、今日、雑草をとったりと近くで芝生を見てみると

「!!」

見事に発芽してるではありませんか。

もとの芝生が元気なところだとよくわかりませんが、土が露わになってるところのではこの通り



その成長をはっきり確認することが出来ました。

イメージしたものを現実のものとすべく

オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブを目指して!

鳥のフン回収と雑草むしりという現実に向き合っていきたいと思います・・・(笑)。

  


Posted by 河合会計 at 12:49Comments(2)外構(エクステリア)

2013年06月23日

東山動物園は赤ちゃんラッシュ

前にもらったチケットを使って
http://kaikeijimushoo.dosugoi.net/e494926.html

やっと東山動物園に行けました。

最初の目的は、なぜか

「ゴリラ」

が口癖だった次男に本物のゴリラを見せてあげるためだったんですが(笑)、有名なゾウの赤ちゃんだけでなく、ゴリラにも赤ちゃんが生まれてましたし、他のメジャーどころではキリンも赤ちゃんが公開となってました。


ゾウの赤ちゃんは豊橋動物園でも見れていたので驚きや感動は少なかったんですが、、、

キリンの赤ちゃんは外を走りまわっていて、その速さに驚かされましたし

ゴリラの赤ちゃんを世話する様子は、もはや人間の家族そのものです(笑)。



スカイタワーの最上階のレストランでやっているビュッフェも初めて行きましたが、その見晴らしは言うまでもなく、子供が遊べるスペースまで用意してあったり

と、豊橋動物園とはまた違う魅力を大満喫。

ゾウの新舎ももうすぐ完成予定でしたし、やっぱり、たまには少し足を延ばしてみるのもいいものですね。

帰りはそのまま夜店に行くには時間が早かったので、

岡崎市東公園


に立ち寄り、人生初の動物園のハシゴをして・・・

今年もなんとか夜店に行くことが出来ました。

いい休日は明日への活力。今週も頑張っていきましょう!!

  


Posted by 河合会計 at 19:35Comments(0)今日のつぶやき

2013年06月18日

平成の一休さん!?

庭の倉庫下にボールが入ってしまったみたいだったので



「何使ってもいいから考えて取ってみな。」

と言ったら、虫取あみやら持ってきて頑張ってたんですけど、結局とどかずで、私の所にきて一言

「パパを使う!」

と(笑)。

確かに何使ってもいいって言ったけど。。。



これは昨日

「倉庫下にボールが・・・」

の題名で書いたブログです。

今日、お客様とブログのことで話してたんですが、私が思うに、ブログって定期的に決まった人のをチェックしている方を除いては、基本的に

題名



写真

に興味をもってクリックすると思うんです。

だから、題名って実はとても大切で、ブログをせっかくやってるんだったら、より多くの人に見てもらってナンボだというのを前提とすれば、題名で損してるなぁ~っていう記事たくさんありますよね。

例えば宝くじで1億円が当たったとして

題名を

「やったぁ~」

とするのと

「宝くじで高額当選!!」

とするのとでは、どれほどPV数が違うか想像に難くありません。

一歩間違うといわゆる「釣り」になってしまうので気を付ける必要がありますが、短いコトバで如何に興味を持ってもらうか、そのことは仕事の場面、特に営業や広告宣伝などの分野でとても重要なスキルの一つだと思います。

というわけで、どちらが多いか少ないかは分かりませんが、今日と昨日のPV数がどれだけ違うか。

まぁ、うまい題名が思い浮かばなかったので「やったぁ~」と「宝くじで高額当選!!」ほどの違いはないのは確実だろうと思いますし、更新する時間帯や曜日も違うのでアレですが・・・。

  


Posted by 河合会計 at 14:00Comments(0)子供のこと

2013年06月17日

倉庫下にボールが・・・

庭の倉庫下にボールが入ってしまったみたいだったので



「何使ってもいいから考えて取ってみな。」

と言ったら、虫取あみやら持ってきて頑張ってたんですけど、結局とどかずで、私の所にきて一言

「パパを使う!」

と(笑)。

確かに何使ってもいいって言ったけど。。。

  


Posted by 河合会計 at 20:39Comments(0)子供のこと