2014年12月05日
南知多ビーチランド再考
12月になり、本格的な冬の寒さとなってきました。
第1週も終わり、いよいよ年末調整等騒がしくなってきそうな予感です(笑)。
さて、
今日お客様と話していたら、今度「旭山動物園」にお孫さんを連れて行ってこられるとのこと。
ここでも寒いのに北海道の冬なんて想像しただけでゾッとしますが、
冬は冬で様々なイベントが行われるそうなんです。
その中でも旭山動物園を代表するものが
ペンギンの散歩
なんだとか。。。
ん!?
ペンギンの散歩!?
先日、家族で
南知多ビーチランド
に行ってきましたが、そこでもやってましたよ。。。

まぁ、雪の上でもないですし、それだけとって比較は勿論できませんが、よくよく考えてみると改めて
南知多ビーチランド
なんて素敵なところなのでしょう(笑)。
距離感ゼロ
を謳っているだけあって、餌やりからショーからタッチングからそれはもう子供喜ぶこと間違いなし、ですし、

「イルカに餌をあげよう」
なんかも、別途500円かかりますが、餌やり以外もいろいろできちゃいます。

北海道と沖縄を一度に漫喫!
(資料画像・・・(笑))
旭山動物園

ルネッサンスリゾートオキナワ

まではいきませんが、これら水族館的施設におもちゃ王国まで併設され料金も比較的リーズナブル!
この値段でここまで楽しめるところってなかなかないのではないでしょうか。
さらに!
豊橋方面から南知多に行くと結構距離もありますが、せっかく行ったからには、ということで、今回、帰りにセントレアに寄って
セントレアまるわかりツアーターミナルコース
http://www.centrair.jp/enjoy/visit/centrair_tour/terminal/
なるものに参加してきました。
旅行でセントレア行っても、旅行前後はターミナルをゆっくり、って訳にもいかないことが多いですからね。
一度はいいものです。
途中立ち入り禁止の所にも行けたりなんかしてなかなか面白かったですよ。


今の季節なら
ディズニープリンセス/ドリームイルミネーション2014 in 10th Anniversary セントレア
も開催中なので、朝から南知多ビーチランド行って、夕方16:30~のセントレアまるわかりツアーターミナルコースに参加すれば、ツアー中にちょうどイルミネーション点灯!

これだけ知多半島を満喫できれば高速代も許せます、はい。
南知多ビーチランドから下道でセントレアまで30分くらいですしね。
機会があれば今度は
滑走路見学コース
http://www.centrair.jp/enjoy/visit/centrair_tour/
も行ってみたいです!
寒さをネガティブにとらえるのではなく、冬のイベントを満喫するとこで乗り切る。
寒さに負けず風邪をひかないよう気をつけましょう!
それでは~
第1週も終わり、いよいよ年末調整等騒がしくなってきそうな予感です(笑)。
さて、
今日お客様と話していたら、今度「旭山動物園」にお孫さんを連れて行ってこられるとのこと。
ここでも寒いのに北海道の冬なんて想像しただけでゾッとしますが、
冬は冬で様々なイベントが行われるそうなんです。
その中でも旭山動物園を代表するものが
ペンギンの散歩
なんだとか。。。
ん!?
ペンギンの散歩!?
先日、家族で
南知多ビーチランド
に行ってきましたが、そこでもやってましたよ。。。

まぁ、雪の上でもないですし、それだけとって比較は勿論できませんが、よくよく考えてみると改めて
南知多ビーチランド
なんて素敵なところなのでしょう(笑)。
距離感ゼロ
を謳っているだけあって、餌やりからショーからタッチングからそれはもう子供喜ぶこと間違いなし、ですし、

「イルカに餌をあげよう」
なんかも、別途500円かかりますが、餌やり以外もいろいろできちゃいます。

北海道と沖縄を一度に漫喫!
(資料画像・・・(笑))
旭山動物園

ルネッサンスリゾートオキナワ

まではいきませんが、これら水族館的施設におもちゃ王国まで併設され料金も比較的リーズナブル!
この値段でここまで楽しめるところってなかなかないのではないでしょうか。
さらに!
豊橋方面から南知多に行くと結構距離もありますが、せっかく行ったからには、ということで、今回、帰りにセントレアに寄って
セントレアまるわかりツアーターミナルコース
http://www.centrair.jp/enjoy/visit/centrair_tour/terminal/
なるものに参加してきました。
旅行でセントレア行っても、旅行前後はターミナルをゆっくり、って訳にもいかないことが多いですからね。
一度はいいものです。
途中立ち入り禁止の所にも行けたりなんかしてなかなか面白かったですよ。


今の季節なら
ディズニープリンセス/ドリームイルミネーション2014 in 10th Anniversary セントレア
も開催中なので、朝から南知多ビーチランド行って、夕方16:30~のセントレアまるわかりツアーターミナルコースに参加すれば、ツアー中にちょうどイルミネーション点灯!

これだけ知多半島を満喫できれば高速代も許せます、はい。
南知多ビーチランドから下道でセントレアまで30分くらいですしね。
機会があれば今度は
滑走路見学コース
http://www.centrair.jp/enjoy/visit/centrair_tour/
も行ってみたいです!
寒さをネガティブにとらえるのではなく、冬のイベントを満喫するとこで乗り切る。
寒さに負けず風邪をひかないよう気をつけましょう!
それでは~
Posted by 河合会計 at 18:44│Comments(0)
│お得情報