2013年03月21日
LEGOハウス完成と自邸がLEGO に
少しずつしか進んでいなかったレゴハウスも、幼稚園病欠期間と弟の風邪で外出が減った期間でかなり進み、やっと昨日完成にこぎつけたみたいです。

至るところが開閉可能でドールハウス的に遊べるようになっていたり

パーベキューグリルが必要以上のディテールになっていたり(笑)

レゴで家を作ってて息子もホント楽しそうでした。
私も作りたい衝動にかられながら、子供のおもちゃだから、とグッと我慢(笑)。
レゴアーキテクチャーでも買って思い切り作ってみよっかな。。。

ハウスメーカーさんが、契約特典か何かで
「あなたのお家がLEGOになる!」
なんかやっても面白いですよね。
それこそ、最近名古屋でやっていた
レゴ(R)で作った世界遺産展
でも、それらを作るために特注したパーツは一つもないそうです。
販売しているどれかのパーツで世の中の建築物のほとんどを表現出来てしまうなら、個人宅の建物を作ることくらい大したことではないですよね。
模型プレゼント
はありふれてる中で
模型がLEGO!
絶対嬉しいと思うんだけどなぁ〜。
どうでしょう?
大手ハウスメーカーの方、企画が通ったあかつきには是非我が家をプレゼントしてください(笑)。。。
ではでは午後からも頑張っていきましょ~!

至るところが開閉可能でドールハウス的に遊べるようになっていたり

パーベキューグリルが必要以上のディテールになっていたり(笑)

レゴで家を作ってて息子もホント楽しそうでした。
私も作りたい衝動にかられながら、子供のおもちゃだから、とグッと我慢(笑)。
レゴアーキテクチャーでも買って思い切り作ってみよっかな。。。

ハウスメーカーさんが、契約特典か何かで
「あなたのお家がLEGOになる!」
なんかやっても面白いですよね。
それこそ、最近名古屋でやっていた
レゴ(R)で作った世界遺産展
でも、それらを作るために特注したパーツは一つもないそうです。
販売しているどれかのパーツで世の中の建築物のほとんどを表現出来てしまうなら、個人宅の建物を作ることくらい大したことではないですよね。
模型プレゼント
はありふれてる中で
模型がLEGO!
絶対嬉しいと思うんだけどなぁ〜。
どうでしょう?
大手ハウスメーカーの方、企画が通ったあかつきには是非我が家をプレゼントしてください(笑)。。。
ではでは午後からも頑張っていきましょ~!
2013年03月20日
ピザと言えばネアポリス、チーロ、カルピネット
やっと次男の風邪も完治。
今日のお昼何食べたい?
と長男に聞くと
「ピザ!」
と言うので、向山にある
ネアポリスさん
に行ってきました。




家族みんなで久しぶりの外出。。。
先週末には長男と2人でサイゼリヤランチしましたが、流石にピザ専用店のピザは違いますね。
西幸にある
チーロさん
もそうですけど、本格ピザ専門店は、作る工程が見ることもでき、食べるまでの間も飽きません。
チーロさん
長男が生まれてすぐにフットサル仲間が企画してくれた出産祝いパーティーで初めて利用させて頂いて、その美味しさとオシャレな感じにビックリしたのを覚えています。
ちょうどオープン間もない頃でしたが、今となっては、場所も郊外なのにすっかり有名なお店になりましたよね。
しばらく行けてませんが、ここの季節限定
サマートリフのピザ
知り合いの方から聞いて、一度でいいから食べてみたいです。
他に、宅配ピザと一味違うピザといって外せないのは
飯村にある
カルピネットさんのマルゲリータ!
カルピネットさんがまだ松葉にあった頃、ここでマルゲリータを食べて、ピザの本当の美味しさを知りました。
今だにここのマルゲリータが一番好きです。
ネアポリスさんで食べた後は、アピタ向かいの米粉クレープを食べつつ交通公園へ。

そろそろ長男の自転車を本気で練習しないとなぁ〜。

今日のお昼何食べたい?
と長男に聞くと
「ピザ!」
と言うので、向山にある
ネアポリスさん
に行ってきました。




家族みんなで久しぶりの外出。。。
先週末には長男と2人でサイゼリヤランチしましたが、流石にピザ専用店のピザは違いますね。
西幸にある
チーロさん
もそうですけど、本格ピザ専門店は、作る工程が見ることもでき、食べるまでの間も飽きません。
チーロさん
長男が生まれてすぐにフットサル仲間が企画してくれた出産祝いパーティーで初めて利用させて頂いて、その美味しさとオシャレな感じにビックリしたのを覚えています。
ちょうどオープン間もない頃でしたが、今となっては、場所も郊外なのにすっかり有名なお店になりましたよね。
しばらく行けてませんが、ここの季節限定
サマートリフのピザ
知り合いの方から聞いて、一度でいいから食べてみたいです。
他に、宅配ピザと一味違うピザといって外せないのは
飯村にある
カルピネットさんのマルゲリータ!
カルピネットさんがまだ松葉にあった頃、ここでマルゲリータを食べて、ピザの本当の美味しさを知りました。
今だにここのマルゲリータが一番好きです。
ネアポリスさんで食べた後は、アピタ向かいの米粉クレープを食べつつ交通公園へ。

そろそろ長男の自転車を本気で練習しないとなぁ〜。

2013年03月18日
風邪で目が二重に
ようやく次男の胃腸風邪も治まってきました。
長男の方が早くかかったので治りも早く、今日は、年中さんとして年長さん達を送るべく、幼稚園の卒園式へ久しぶりの登園。
実は風邪でダウンしている間に、長男は目が二重になりまして(笑)。。。

幼稚園でも知り合いのママや先生から
「風邪の間に顔が変わった!?」
と言われたらしいです(笑)。
一時的なものかどうかわかりませんが、長男の一つ下の私の姪っ子も、1歳位の時ですが、インフルエンザにかかって二重になった例もありまして、、、
どうなることやら。
今日は確定申告明けの週ということもあり、次男の世話がてら自宅で一日お仕事。
ノートパソコンからリモートで事務所のサーバーにアクセス出来ますし、電話も転送で受けることが可能なので、ほとんど事務所に居るのとかわりません。
時代の進歩に感謝感謝。
明日は次男も全快になってるといいなぁ~。
次男は今のところ片目だけ二重(笑)。
明日の朝に期待しましょう!?
長男の方が早くかかったので治りも早く、今日は、年中さんとして年長さん達を送るべく、幼稚園の卒園式へ久しぶりの登園。
実は風邪でダウンしている間に、長男は目が二重になりまして(笑)。。。

幼稚園でも知り合いのママや先生から
「風邪の間に顔が変わった!?」
と言われたらしいです(笑)。
一時的なものかどうかわかりませんが、長男の一つ下の私の姪っ子も、1歳位の時ですが、インフルエンザにかかって二重になった例もありまして、、、
どうなることやら。
今日は確定申告明けの週ということもあり、次男の世話がてら自宅で一日お仕事。
ノートパソコンからリモートで事務所のサーバーにアクセス出来ますし、電話も転送で受けることが可能なので、ほとんど事務所に居るのとかわりません。
時代の進歩に感謝感謝。
明日は次男も全快になってるといいなぁ~。
次男は今のところ片目だけ二重(笑)。
明日の朝に期待しましょう!?
2013年03月16日
燃竜(もえドラ)ユニホームとエグゼクティブエリア
昨日は所得税の確定申告申告期限だったわけですが、夕方5時過ぎに究極の飛び込みとも言えるお客様がみえました。
以前、うちの事務所の記帳アドバイス講座を受講されたお客様。
USBメモりを手にして、
やっと出来ましたので申告お願い出来ますか?
とのこと。。。
やれる限りやってみます、ということでお引き受けして、結局申告し終わったのは23時過ぎ。
幸い、というかなんと言うか、キチンと指導通りにExcel入力をしていただけていたのと、資料が揃っていたこと、また、事業規模・形態ともに時間のかかるものではなかったのでよかったですが、青色申告で納税がある方の場合、期限後申告には多くのペナルティーがあります。
何事も余裕をもって準備したいものですね。
さて
忙しかった時期、いいこともありました。
ジャジャン

ナゴヤドームのチケットをお客様から譲っていただけたんです。
試合日の5月25日は中日ドラゴンズのサードユニホームである
燃竜(もえドラ)ユニホーム着用日
であると同時に
燃竜(もえドラ)レプリカユニホーム配布日。

年に何度も観に行けるわけではないので、せっかく行くなら、なんか面白そうなときに行きたいと思っていた矢先に、社長様からの嬉しいプレゼント。
今年からバックネット裏のシートも新しくなったらしく、それも楽しみだし

H様、いつも有難うございます。
赤に染まったナゴヤドームのお土産話楽しみにしていてくださいね(笑)。
まだ次男の調子が良くないので、久しぶりの連休も今日は1日長男とLEGO三昧。

早くみんな元気になってくれるといいです。。。
以前、うちの事務所の記帳アドバイス講座を受講されたお客様。
USBメモりを手にして、
やっと出来ましたので申告お願い出来ますか?
とのこと。。。
やれる限りやってみます、ということでお引き受けして、結局申告し終わったのは23時過ぎ。
幸い、というかなんと言うか、キチンと指導通りにExcel入力をしていただけていたのと、資料が揃っていたこと、また、事業規模・形態ともに時間のかかるものではなかったのでよかったですが、青色申告で納税がある方の場合、期限後申告には多くのペナルティーがあります。
何事も余裕をもって準備したいものですね。
さて
忙しかった時期、いいこともありました。
ジャジャン

ナゴヤドームのチケットをお客様から譲っていただけたんです。
試合日の5月25日は中日ドラゴンズのサードユニホームである
燃竜(もえドラ)ユニホーム着用日
であると同時に
燃竜(もえドラ)レプリカユニホーム配布日。

年に何度も観に行けるわけではないので、せっかく行くなら、なんか面白そうなときに行きたいと思っていた矢先に、社長様からの嬉しいプレゼント。
今年からバックネット裏のシートも新しくなったらしく、それも楽しみだし

H様、いつも有難うございます。
赤に染まったナゴヤドームのお土産話楽しみにしていてくださいね(笑)。
まだ次男の調子が良くないので、久しぶりの連休も今日は1日長男とLEGO三昧。

早くみんな元気になってくれるといいです。。。
2013年03月15日
確定申告終了〜。胃腸風邪始まり〜。。。
こんにちは。
私の担当しているところは、昨日の午前中で24年の所得税の確定申告がすべて終了致しました。。。
昨日の午後からは税務署へ行って電子申告非対応のものを提出し、その足でお客様のもとへ資料返却行脚へと。
昔に比べれば個人のお客様も少なくなってると思いますし、デジタル機器の進歩等もあり、かなり楽になっていると思いますが、それでも時間に追われてた2月、3月。
昔の人は偉大です。
一先ず一区切りつきましたが、資料を返却しながら、申告書等をもとにお客様と今後についてお話させていただいて、改めて、確定申告は成績発表に過ぎず
今からどうするか
が一番大切なことなんだ、と自戒の念も含めて思わされる次第です。
個人事業をやられている皆さん
気付けばもう3月半ばですが、改めまして、
24年もお疲れ様でした。
そして
過去を活かし、25年も頑張っていきましょう!!
確定申告資料を単なる
申告のための資料
として終わらせるのではなく、是非、経営改革・経営戦略の資料としてご活用ください。
では。
と
今日から平穏な普通の日々が始まるハズでした。
ところが・・・
今日の午前3時過ぎに次男が嘔吐。。。
確定申告が終わるのを待ってくれて、親孝行なのか何なのか。
何はともあれ、一刻も早い回復を祈るばかりです。
終わったお客様のファイルを順次積み上げていき、引き出しが空になれば終わり、という毎年恒例の作業。

達成感を味わえると同時に進捗度の把握にもなります。
私の担当しているところは、昨日の午前中で24年の所得税の確定申告がすべて終了致しました。。。
昨日の午後からは税務署へ行って電子申告非対応のものを提出し、その足でお客様のもとへ資料返却行脚へと。
昔に比べれば個人のお客様も少なくなってると思いますし、デジタル機器の進歩等もあり、かなり楽になっていると思いますが、それでも時間に追われてた2月、3月。
昔の人は偉大です。
一先ず一区切りつきましたが、資料を返却しながら、申告書等をもとにお客様と今後についてお話させていただいて、改めて、確定申告は成績発表に過ぎず
今からどうするか
が一番大切なことなんだ、と自戒の念も含めて思わされる次第です。
個人事業をやられている皆さん
気付けばもう3月半ばですが、改めまして、
24年もお疲れ様でした。
そして
過去を活かし、25年も頑張っていきましょう!!
確定申告資料を単なる
申告のための資料
として終わらせるのではなく、是非、経営改革・経営戦略の資料としてご活用ください。
では。
と
今日から平穏な普通の日々が始まるハズでした。
ところが・・・
今日の午前3時過ぎに次男が嘔吐。。。
確定申告が終わるのを待ってくれて、親孝行なのか何なのか。
何はともあれ、一刻も早い回復を祈るばかりです。
終わったお客様のファイルを順次積み上げていき、引き出しが空になれば終わり、という毎年恒例の作業。

達成感を味わえると同時に進捗度の把握にもなります。