2013年03月07日
本当の所得税率・贈与税率
お客様と話していてよく感じる
「勘違い」
所得税や贈与税などの
累進課税
について。
税金の速算表が
××円〜××円 → ××%
という表示になっているので、あたかも
ある金額を超すと急激に税金を多く課税される
と思われている方が多くみえます。
累進課税なので、確かに、
課税対象額が多くなればなるほど税率が高くなる
というのは事実なんですが、階段状に税率が増えるわけではありません。
贈与税についてお客様に説明するためにエクセルで作成してみた
贈与税の実質税率表。

横軸が5千万円までの贈与金額
で
縦軸が実質税率
になります。
見ての通り、階段状ではない
なだらかぁ〜な曲線。
「この金額だと何%が税金で持っていかれるの?」
そんなときに便利な表になりました。
「勘違い」
所得税や贈与税などの
累進課税
について。
税金の速算表が
××円〜××円 → ××%
という表示になっているので、あたかも
ある金額を超すと急激に税金を多く課税される
と思われている方が多くみえます。
累進課税なので、確かに、
課税対象額が多くなればなるほど税率が高くなる
というのは事実なんですが、階段状に税率が増えるわけではありません。
贈与税についてお客様に説明するためにエクセルで作成してみた
贈与税の実質税率表。

横軸が5千万円までの贈与金額
で
縦軸が実質税率
になります。
見ての通り、階段状ではない
なだらかぁ〜な曲線。
「この金額だと何%が税金で持っていかれるの?」
そんなときに便利な表になりました。