2013年03月04日
菜の花祭からの灯台茶屋
日曜日は天気もよかったので田原の
菜の花祭
へ。

去年、たまたま前を通りかかって楽しかったので、今年も行ったんですが、時期もよく、ホントに綺麗でした。
着いたら、
これまた去年もそこで食べたイチゴを食べ

菜の花迷路をやって
B1グランプリのPRに来ていた「いなりん」と写真を撮って

と、菜の花祭を大満喫。
いなりん
初めて会いましたが、ちゃんと背中にご飯がはみ出てるんですね(笑)。

紙面で見る写真は、いつも正面なので、良さが伝わってないなぁ〜、と、なんかもったいない感じがしました。
菜の花祭から向かうは伊良湖の先端にある
灯台茶屋さん。

初めての訪問で、繁盛店だとは聞いていましたが、11時に着いてギリギリ待たずに入れた、というほどの人気でビックリ。
今年初めての
岩がき

もお値打ちにいただくことが出来たし(写真の大きさで800円)、頼んだものはどれも美味しく、人気が納得のお店でした 。


帰りにこんなお土産までいただいて(笑)。

人気店って、やっぱり、どこか他がやってないことをやってたりしますよね。
少しの差がやがて凄い差になるものなのかもしれません。
風は強かったですけど、美しい景色を見て、美味しい食事をして、繁忙期のいい休日になりました。
さぁ、休みに思いっきりリフレッシュしたことだし、月曜からも頑張るぞぉ~
と思っていた矢先、日曜の夜からまさかの発熱で・・・。
仕事の進み具合にも影響してしまいましたし、
今日の夜、本当に久しぶりに大学時代の仲間で名古屋で会う予定だったんですけど、それも泣く泣くキャンセルするはめに。。。
やっぱり何事も健康第一ですね。
大分体調も良くなったので明日からまた本格的に頑張ろうと思います。

菜の花祭
へ。

去年、たまたま前を通りかかって楽しかったので、今年も行ったんですが、時期もよく、ホントに綺麗でした。
着いたら、
これまた去年もそこで食べたイチゴを食べ

菜の花迷路をやって
B1グランプリのPRに来ていた「いなりん」と写真を撮って

と、菜の花祭を大満喫。
いなりん
初めて会いましたが、ちゃんと背中にご飯がはみ出てるんですね(笑)。

紙面で見る写真は、いつも正面なので、良さが伝わってないなぁ〜、と、なんかもったいない感じがしました。
菜の花祭から向かうは伊良湖の先端にある
灯台茶屋さん。

初めての訪問で、繁盛店だとは聞いていましたが、11時に着いてギリギリ待たずに入れた、というほどの人気でビックリ。
今年初めての
岩がき

もお値打ちにいただくことが出来たし(写真の大きさで800円)、頼んだものはどれも美味しく、人気が納得のお店でした 。


帰りにこんなお土産までいただいて(笑)。

人気店って、やっぱり、どこか他がやってないことをやってたりしますよね。
少しの差がやがて凄い差になるものなのかもしれません。
風は強かったですけど、美しい景色を見て、美味しい食事をして、繁忙期のいい休日になりました。
さぁ、休みに思いっきりリフレッシュしたことだし、月曜からも頑張るぞぉ~
と思っていた矢先、日曜の夜からまさかの発熱で・・・。
仕事の進み具合にも影響してしまいましたし、
今日の夜、本当に久しぶりに大学時代の仲間で名古屋で会う予定だったんですけど、それも泣く泣くキャンセルするはめに。。。
やっぱり何事も健康第一ですね。
大分体調も良くなったので明日からまた本格的に頑張ろうと思います。
