2013年06月18日
平成の一休さん!?
庭の倉庫下にボールが入ってしまったみたいだったので

「何使ってもいいから考えて取ってみな。」
と言ったら、虫取あみやら持ってきて頑張ってたんですけど、結局とどかずで、私の所にきて一言
「パパを使う!」
と(笑)。
確かに何使ってもいいって言ったけど。。。
これは昨日
「倉庫下にボールが・・・」
の題名で書いたブログです。
今日、お客様とブログのことで話してたんですが、私が思うに、ブログって定期的に決まった人のをチェックしている方を除いては、基本的に
題名
や
写真
に興味をもってクリックすると思うんです。
だから、題名って実はとても大切で、ブログをせっかくやってるんだったら、より多くの人に見てもらってナンボだというのを前提とすれば、題名で損してるなぁ~っていう記事たくさんありますよね。
例えば宝くじで1億円が当たったとして
題名を
「やったぁ~」
とするのと
「宝くじで高額当選!!」
とするのとでは、どれほどPV数が違うか想像に難くありません。
一歩間違うといわゆる「釣り」になってしまうので気を付ける必要がありますが、短いコトバで如何に興味を持ってもらうか、そのことは仕事の場面、特に営業や広告宣伝などの分野でとても重要なスキルの一つだと思います。
というわけで、どちらが多いか少ないかは分かりませんが、今日と昨日のPV数がどれだけ違うか。
まぁ、うまい題名が思い浮かばなかったので「やったぁ~」と「宝くじで高額当選!!」ほどの違いはないのは確実だろうと思いますし、更新する時間帯や曜日も違うのでアレですが・・・。

「何使ってもいいから考えて取ってみな。」
と言ったら、虫取あみやら持ってきて頑張ってたんですけど、結局とどかずで、私の所にきて一言
「パパを使う!」
と(笑)。
確かに何使ってもいいって言ったけど。。。
これは昨日
「倉庫下にボールが・・・」
の題名で書いたブログです。
今日、お客様とブログのことで話してたんですが、私が思うに、ブログって定期的に決まった人のをチェックしている方を除いては、基本的に
題名
や
写真
に興味をもってクリックすると思うんです。
だから、題名って実はとても大切で、ブログをせっかくやってるんだったら、より多くの人に見てもらってナンボだというのを前提とすれば、題名で損してるなぁ~っていう記事たくさんありますよね。
例えば宝くじで1億円が当たったとして
題名を
「やったぁ~」
とするのと
「宝くじで高額当選!!」
とするのとでは、どれほどPV数が違うか想像に難くありません。
一歩間違うといわゆる「釣り」になってしまうので気を付ける必要がありますが、短いコトバで如何に興味を持ってもらうか、そのことは仕事の場面、特に営業や広告宣伝などの分野でとても重要なスキルの一つだと思います。
というわけで、どちらが多いか少ないかは分かりませんが、今日と昨日のPV数がどれだけ違うか。
まぁ、うまい題名が思い浮かばなかったので「やったぁ~」と「宝くじで高額当選!!」ほどの違いはないのは確実だろうと思いますし、更新する時間帯や曜日も違うのでアレですが・・・。