2013年04月02日
アルファベットオブジェに学ぶ
今日も一日お疲れ様でした。
最近の仕事終わりの楽しみは、コツコツと取り掛かっている
アルファベットオブジェ。
うちにみえた奥さんの友達などから立て続けに発注があり、材料の木の在庫が底をつきつつありますが、有り難いお話なのでと頑張っています。
っで、思うんですけど、
経験
ってホント大事ですよね〜。
まぁ、道具も買い足していってるんで比べようもないんですが、明らかに最初の時より作る時間も精度も
カイゼン
しています。

最初は、原材料の木を棒で買っても一度立方体にしてから一文字ずつ作っていたんですが、ある時その事の無駄に気付き、それからは写真のような作り方に変えたのもまた
経験
から。
経験は偉大だぁ。

最近の仕事終わりの楽しみは、コツコツと取り掛かっている
アルファベットオブジェ。
うちにみえた奥さんの友達などから立て続けに発注があり、材料の木の在庫が底をつきつつありますが、有り難いお話なのでと頑張っています。
っで、思うんですけど、
経験
ってホント大事ですよね〜。
まぁ、道具も買い足していってるんで比べようもないんですが、明らかに最初の時より作る時間も精度も
カイゼン
しています。

最初は、原材料の木を棒で買っても一度立方体にしてから一文字ずつ作っていたんですが、ある時その事の無駄に気付き、それからは写真のような作り方に変えたのもまた
経験
から。
経験は偉大だぁ。
