2012年10月07日
運動会と競争向上心と野宿!?
昨日、幼稚園における1年のうちで最大の行事ともいえる
秋の大運動会
がありました。

運動会では、徒競走やリレーの選手選考はもちろんのこと、プラカード、国旗掲揚、開会の言葉、などなど・・・
園児の競争心や向上心を養う要素がいっぱいで、
改めて、運動会が存在することの意味が分かった気がします。
先生
運営の方々
また
朝早くからお弁当を作ったお母様方

それに
我が子の頑張る姿をよりいい席で見たいと願い、野宿覚悟で頑張るお父様方(笑)

本当にお疲れ様でした。
秋の大運動会
がありました。

運動会では、徒競走やリレーの選手選考はもちろんのこと、プラカード、国旗掲揚、開会の言葉、などなど・・・
園児の競争心や向上心を養う要素がいっぱいで、
改めて、運動会が存在することの意味が分かった気がします。
先生
運営の方々
また
朝早くからお弁当を作ったお母様方

それに
我が子の頑張る姿をよりいい席で見たいと願い、野宿覚悟で頑張るお父様方(笑)

本当にお疲れ様でした。