2011年12月14日
ドンゴロス



先日書きましたハンモックスタンドの重しの件ですが、土のうを入れるのにいいもの見つけました。
その名も「ドンゴロス」。
コーヒー豆を運ぶ時に使われる麻の袋です。
日曜に注文して今日到着。
なかなかオシャレで色々な使い道ありそうなのに、1枚105円。
こんなものがサッとネットで見つかってしまうなんて、ホント便利な時代ですよね。
これでハンモックに不安なく乗れそうです。
季節ハズレと家族から引かれてますけど・・・。
2011年12月13日
松葉ガニパーティー


こんばんは。
今日は、友人でありお客様でもあるご家族を自宅に招いての忘年会でした。
私達家族は何度となく昔から招待していただいていたのですが、招くのは初。
飲食店をやられていることもあって、何でもてなしていいものやら、と奥さんとここ数日悩んでいたんですが、季節も季節なので、先日もご紹介した私の生まれ故郷の味「松葉ガニ」を用意することに。
蟹をお刺身、焼き、しゃぶしゃぶ、鍋、開高丼にしてフルコースで召し上がっていただきました。
これで少しは今までのお礼が出来たかなぁ。
これからもずっと家族ぐるみで仲良くしていきましょう!
久しぶりの日本酒、うまかったぁ〜。
2011年12月12日
柏レイソル感動をありがとう

昨日のクラブワールドカップ、柏レイソル戦観ました?
北中米カリブ代表とホント互角の戦い。
最初は実力差あるなぁ〜と思ってたんですが、何の何の。
Jリーグはあまり観ないんですが、柏が優勝した理由が分かった気がしました。
こんな試合なら観に行っても楽しかっただろうなぁ。
サントスに勝ってバルサ戦まで!
頑張れ柏!!
2011年12月11日
くら寿司の「鮮度くん」

鮮度くんが気になり行ってきました。
これからの季節、確かにウイルス等気になるので、いいアイデアだと思います。
500円クーポンも使いましたが、ここでの500円クーポンはすごい価値だぁ(笑)。
ご馳走様でした。
2011年12月11日
ハンモック到着

ん!?
乗ると横にハンモックスタンドが少しブレる・・・。
木が軽いんだと思います。
息子や奥さんだと大丈夫なのに、私だとブレる。
最近、久しぶりに会ったお客さんから
「あれっ!?太った?」
って聞かれちゃったしなぁ。
オシャレな土のうでも脚に乗せよう。
あるのか(笑)!?