QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
河合会計
河合会計
豊橋市の会計事務所ブログ。
河合伸浩公認会計士・税理士事務所
税金、会計、相続のこと、気になったら何でもご相談ください。
藤沢事務所 豊橋市藤沢町182-3
電話代表0532-47-1997

お客様と当事務所をWINWINの関係で結ぶ
すべて込々月1万円パック!!
やってます。
月1万円ならなんとかなりそう
の声から生まれたパッケージ商品
是非、ご検討ください!!

2013年07月27日

くくむカフェの「メロン山」vs田原カワグチ喫茶のメロンかき氷

昨日から長男は幼稚園の

お泊り保育

で今日の昼前に迎えに行ってきました。

いとこのお家に一人で泊まったことはありますけど、それ以外では初めての一人でお泊り。

まだ夜おねしょすることもあるし、色々な意味で心配してましたけど、肝試しや花火などなど、幼稚園の先生方が企画してくださったイベントを存分に楽しんだ様子で朝も元気いっぱいだったので一安心しました。。。

園児が寝てから書いたと思われる一人一人の親に宛てて書いた手紙までかばんに入ってて、幼稚園の先生には今更ながら頭の下がる思いです。

迎えに行った足で昼食を済ませると、向かったのは

くくむカフェ!

言わずと知れたくくむガーデン内にあるカフェですが、何回も行ったことあるのに大人気だというかき氷

「メロン山」

の存在を今日初めて知りまして・・・。

田原のカワグチ喫茶好きとしては行かない手はないだろう、と。

「メロン山」

カワグチ喫茶と同じくメロンを半玉使ったかき氷なんですが

1山800円

とカワグチ喫茶より安いですし、氷の中にアイスが入ってたり、使うメロンが日替わり!?なのか今日のは夕張メロンみたいなメロンで何かお得感(笑)。

カワグチ喫茶さんはメロンのに限らず氷がフワフワでどのかき氷もホントに美味しく、かき氷自体は個人的に断然カワグチ喫茶派ですけどね。

まだまだ知らない美味しいものいっぱいあるなぁ~。

これからも美味しいものを求めて!

ごちそうさまでした。。。

くくむカフェ

カワグチ喫茶


う~ん、どちらも贅沢だぁ~  


Posted by 河合会計 at 21:03Comments(0)男子ごはん