2013年07月10日
NEWはままつフルーツパーク
先週末、あまりに暑かったので去年水遊びをしに行った
はままつフルーツパーク
へ行ってきました。
知らなかったんですけど、この4月にリニューアルオープンしてたんですね。
はままつフルーツパーク
改め
はままつフルーツパーク時之栖(笑)。
時之栖グループが経営されているみたいです。
水遊び場が変わってたり、アトラクションが増えていたり、川遊びができなくなっていたり
と、まぁ色々と変わっていたんですが、個人的に一番うれしい変化は、食事するところがちゃんと出来て、しかも美味しくなってたことでした。
前まではラーメンやカレーでしたが今回は
じゃじゃん!

しかもリーズナブル。
最近いろんなところで見かけるコレ

もあったり、いいところですね。
浜松ICのスマートICを使えば豊橋から1時間かからなくなったし、今度は少し遅めに行って年中やってるイルミネーションを見に行きたいと思います。

スマートIC
便利ですね~。
入るときにもSA利用できるともっといいんですけど。。
これからは水場を探して西へ東へ。
子供の夏休みが来るのが楽しみなような、恐ろしいような・・・
はままつフルーツパーク
へ行ってきました。
知らなかったんですけど、この4月にリニューアルオープンしてたんですね。
はままつフルーツパーク
改め
はままつフルーツパーク時之栖(笑)。
時之栖グループが経営されているみたいです。
水遊び場が変わってたり、アトラクションが増えていたり、川遊びができなくなっていたり
と、まぁ色々と変わっていたんですが、個人的に一番うれしい変化は、食事するところがちゃんと出来て、しかも美味しくなってたことでした。
前まではラーメンやカレーでしたが今回は
じゃじゃん!

しかもリーズナブル。
最近いろんなところで見かけるコレ

もあったり、いいところですね。
浜松ICのスマートICを使えば豊橋から1時間かからなくなったし、今度は少し遅めに行って年中やってるイルミネーションを見に行きたいと思います。

スマートIC
便利ですね~。
入るときにもSA利用できるともっといいんですけど。。
これからは水場を探して西へ東へ。
子供の夏休みが来るのが楽しみなような、恐ろしいような・・・