QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
河合会計
河合会計
豊橋市の会計事務所ブログ。
河合伸浩公認会計士・税理士事務所
税金、会計、相続のこと、気になったら何でもご相談ください。
藤沢事務所 豊橋市藤沢町182-3
電話代表0532-47-1997

お客様と当事務所をWINWINの関係で結ぶ
すべて込々月1万円パック!!
やってます。
月1万円ならなんとかなりそう
の声から生まれたパッケージ商品
是非、ご検討ください!!

2011年03月10日

白いブラックサンダー!!ってご存知ですか?(再送)

こんばんわ。
再送ですので、すでに見ていただいた方はごめんなさい。

白いブラックサンダー、豊橋では結構普通に売ってるみたいですね・・・。
でも、今売ってるか分からないですし、今度またネット販売するようなので宣伝させてください・・・。

それと「所得税の青色申告承認申請書」は期限ものなので、少しでも多くの人に知っていただきたいのです。

以下再送です。



知ってました?
白いブラックサンダーは2010年10月、有楽製菓の「有楽製菓 i-ショップ」が楽天市場内にオープンする際に目玉商品として用意された楽天市場限定商品なんです。
興味ある方はコチラからどうぞ・・・
http://item.rakuten.co.jp/yurakuseika/c/0000000107/

白いブラック???

なんのこっちゃですけど・・・ブラックサンダーを作ってる有楽製菓㈱、実は親父の叔父さんが創業者なんです。
その関係で先日頂いたんですが、人気になるだけあってやっぱり美味しいですね。
皆さんもよかったら是非食べてみてください。

ところで!

確定申告期限がいよいよ来週に迫ってきました。
3月15日なんですが、この日って申告期限の日だけではないんです!

青色申告で申告するためには「所得税の青色申告承認申請書」を税務署の窓口に提出することが必要で、これを
・新たに事業を開始した人は、事業開始から2ヶ月以内
・すでに事業を行っている人は、最初に青色申告をする年の3月15日まで
に提出する必要があります。

つまり、既に事業を始めている方で、22年は白色申告したけど、23年は青色で!と思った方の「所得税の青色申告承認申請書」提出期限も来る3月15日なんです!

青色申告の65万円控除のお得さについては前にも書きました
http://kaikeijimushoo.dosugoi.net/e150012.html
が、本当にお得だと思いますので、今年白色申告された方、もしくは、青色申告はしたけど10万円の控除しかしていないという方は是非今一度検討してみてください!
記帳指導は当事務所は無料で行ってますので気楽にご連絡くださいね。お待ちしています。


同じカテゴリー(税務)の記事画像
確定申告等すべて込々月1万円パック
住宅メーカーが消費税5%で契約して8%の外注費等を支払うのは損してるのか
マイホーム売却に係る税金(利益編)フローチャート式
土地、建物の売却に係る税金(利益編)
土地、建物(含マイホーム)の売却に係る税金(損失編)
相続税・贈与税率改正について
同じカテゴリー(税務)の記事
 確定申告等すべて込々月1万円パック (2016-03-17 10:30)
 ホントに身近な消費税率先送りの影響・・・ (2014-11-19 18:14)
 二世帯住宅・賃貸暮らし選択で相続税対策!? (2014-08-31 07:18)
 事業承継勉強会 (2014-07-28 16:41)
 知らないと損する相続税・贈与税! (2014-05-16 18:22)
 消費税還元セールについて (2014-04-28 12:27)

Posted by 河合会計 at 18:56 │税務

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ