2012年03月04日
イッテQ瞬間最高視聴率につぶやく
イッテQって番組、あんまりちゃんと観たことなかったんですけど、今日総集編みたいなのをやっていて。
この番組めちゃくちゃ面白いですね。
声出して笑ってちゃいました。
ところで・・・
その番組中で瞬間最高視聴率ベスト3をやっていて思ったんですが、瞬間最高視聴率の場面って、なんか微妙ですよね。
何も考えないと、あたかもそこが一番面白かったり、感動したりした瞬間みたいですが、裏を返せば、その次の瞬間は視聴率が落ちているワケで。。。
一番チャンネルをかえられた瞬間でもあると思うんです。
つまり、その場面は、制作側からすれば最高に反省すべき時間だったりするのかもしれません。
何でも右肩上がりの坂の途中が一番幸せな時間なんですよね。
いい時期に甘えて変化しないといずれ下降の一途を辿ることになる。
会社経営と同じでいい時こそ変革しなくちゃいけないんだなぁ〜。
改めてそんなことを思いました。
この番組めちゃくちゃ面白いですね。
声出して笑ってちゃいました。
ところで・・・
その番組中で瞬間最高視聴率ベスト3をやっていて思ったんですが、瞬間最高視聴率の場面って、なんか微妙ですよね。
何も考えないと、あたかもそこが一番面白かったり、感動したりした瞬間みたいですが、裏を返せば、その次の瞬間は視聴率が落ちているワケで。。。
一番チャンネルをかえられた瞬間でもあると思うんです。
つまり、その場面は、制作側からすれば最高に反省すべき時間だったりするのかもしれません。
何でも右肩上がりの坂の途中が一番幸せな時間なんですよね。
いい時期に甘えて変化しないといずれ下降の一途を辿ることになる。
会社経営と同じでいい時こそ変革しなくちゃいけないんだなぁ〜。
改めてそんなことを思いました。
2012年03月04日
H23年のフォトブック完成


こんにちは。
いやぁ〜、休日に働くの嫌いじゃありません。
変な営業の電話とかもなく、集中出来ますしね。
お昼も食べず気付いたらこんな時間・・・。
夜は家族一緒に食べる約束なので、こりゃあ昼抜きだな。
とにもかくにも小休憩だ。
今日ご紹介するのは「フォトブック」です。
我が家は普段写真をプリントアウトせず、子供が生まれてからは1年に1回、フォトブックを作ることにしました。
デジカメになってから、撮る枚数もハンパなく、その都度出してたらアルバムが膨大になっちゃいますし、そんな膨大なアルバムだと見るのも億劫になって結局見ることもなくなっちゃうかな、と。
長男が生まれたのが20年なので、これの他にもう3冊有りますが、23年は次男の誕生やら、長男の入園やらで1冊では収まりきらず、2冊になっちゃいました(笑)。
いいものですよ。日常的に手にする所にあるので、子供達も手に取っていろいろ思い出話にも花が咲きますしね。
編集等は多少大変ですが、これだけは毎年続けていこうと思います。
これを編集してて思うんですよね。
もっともっと家族でいろんな所行って、いろんな思い出作ろって。
毎日やんちゃで大変ですが、みんなでいろいろ行けたり、親と一緒に何かやって喜んでくれる時代なんてホント短いですからね。
来年の年始は2冊じゃたりないなぁ〜、なんて思えるような1年になるといいけど・・・
ん!?
もう3月!?
ホント早いなぁ〜。