2016年03月17日
確定申告等すべて込々月1万円パック
今年の確定申告も無事終了いたしました。
とはいえ、お待ちいただいていた溜まっている仕事もございまして・・・
あまりゆっくりはできないんですが、このタイミングで特に個人事業主のお客様へお伝えしたいことがあります。
それは!
「確定申告等すべて込々月1万円パック!」
個人事業主の皆様、今年も確定申告お疲れ様でございました。
会計ソフトや国税局のHPでご自身で申告された方
会計事務所に依頼してる方
皆様それぞれだと思うんですが、それぞれのお立場でいろいろと思われることもあると思います。
「毎年自分で申告してるけど、これって本当に正しいの?」
「経費の範囲ってよく分からないし、実はもっと節税の方法ってあるのかしら?」
「会計事務所に依頼してるけどもっと安くならないかなぁ」
「申告なんかほんとは専門家に任せたいんだけど依頼したら高いんだろうなぁ」
「消費税の申告方法2種類あるって聞いたんだけど、うちはどっちが得なんだろう?」
「そろそろ子供に継がせようと思うんだけど、良い方法やタイミングってあるのかなぁ?」
「会社にした方が節税になるって聞いたことあるけどうちはどうなんだろう・・・」
などなど
こんな悩み、すべてを月1万円で解決してみませんか?
ご興味のある方、詳しくはコチラをご覧ください↓


ごめんなさい、ブログへのPDFファイルの貼り付け方法が分からず、スキャン画像の貼り付けになってしまいました。。。
小さくなって申し訳ございません。
ですが、少しでも気になった方、相談は勿論無料です。
A4サイズで見たい、等でも結構ですので是非、お気軽にお電話ください。
お待ちしております。
とはいえ、お待ちいただいていた溜まっている仕事もございまして・・・
あまりゆっくりはできないんですが、このタイミングで特に個人事業主のお客様へお伝えしたいことがあります。
それは!
「確定申告等すべて込々月1万円パック!」
個人事業主の皆様、今年も確定申告お疲れ様でございました。
会計ソフトや国税局のHPでご自身で申告された方
会計事務所に依頼してる方
皆様それぞれだと思うんですが、それぞれのお立場でいろいろと思われることもあると思います。
「毎年自分で申告してるけど、これって本当に正しいの?」
「経費の範囲ってよく分からないし、実はもっと節税の方法ってあるのかしら?」
「会計事務所に依頼してるけどもっと安くならないかなぁ」
「申告なんかほんとは専門家に任せたいんだけど依頼したら高いんだろうなぁ」
「消費税の申告方法2種類あるって聞いたんだけど、うちはどっちが得なんだろう?」
「そろそろ子供に継がせようと思うんだけど、良い方法やタイミングってあるのかなぁ?」
「会社にした方が節税になるって聞いたことあるけどうちはどうなんだろう・・・」
などなど
こんな悩み、すべてを月1万円で解決してみませんか?
ご興味のある方、詳しくはコチラをご覧ください↓
ごめんなさい、ブログへのPDFファイルの貼り付け方法が分からず、スキャン画像の貼り付けになってしまいました。。。
小さくなって申し訳ございません。
ですが、少しでも気になった方、相談は勿論無料です。
A4サイズで見たい、等でも結構ですので是非、お気軽にお電話ください。
お待ちしております。