2014年05月06日
菖蒲を求めて9か所めぐり・・・
昨日のおはなし。
昨日は5/5で菖蒲湯の日だったわけですが、義理の妹から奥さんに
「菖蒲って余ってない?すっかり忘れてて・・・」
と電話があるまでこちらもすっかり忘れてて、、、。
買いに出掛けた時刻すでに19時すぎ・・・。
ですが、時間も時間。
イトーヨーカ堂、クックマート、フィール、カーマ、フランテ、パワーズ、ジャンボエンチョーと行ったことのあるスーパー、ホームセンターすべて売り切れで。
最後と決めて行ったジャンボエンチョーに至っては既に閉店。。。
ダメかぁ。。。
と諦めかけたそのとき、期待もせず寄ったジャンボエンチョー横のドミーに
「和花」
としか書いてない切り花が売られてるではありませんか。
これ菖蒲じゃない!?
早速店員さんに確認してもらったところ、やっぱり菖蒲でした!!
入れないからってどうってことないんでしょうし、やらない人もいっぱいいるんでしょうけど、毎年やってることをやらないのもなんだか気持ち悪いですからね(笑)。
その後入った菖蒲湯が例年に増してありがたく、気持ちよかったのは言うまでもありません。
ふぅ~、思い出しただけでも疲れる…
昨日は5/5で菖蒲湯の日だったわけですが、義理の妹から奥さんに
「菖蒲って余ってない?すっかり忘れてて・・・」
と電話があるまでこちらもすっかり忘れてて、、、。
買いに出掛けた時刻すでに19時すぎ・・・。
ですが、時間も時間。
イトーヨーカ堂、クックマート、フィール、カーマ、フランテ、パワーズ、ジャンボエンチョーと行ったことのあるスーパー、ホームセンターすべて売り切れで。
最後と決めて行ったジャンボエンチョーに至っては既に閉店。。。
ダメかぁ。。。
と諦めかけたそのとき、期待もせず寄ったジャンボエンチョー横のドミーに
「和花」
としか書いてない切り花が売られてるではありませんか。
これ菖蒲じゃない!?
早速店員さんに確認してもらったところ、やっぱり菖蒲でした!!
入れないからってどうってことないんでしょうし、やらない人もいっぱいいるんでしょうけど、毎年やってることをやらないのもなんだか気持ち悪いですからね(笑)。
その後入った菖蒲湯が例年に増してありがたく、気持ちよかったのは言うまでもありません。
ふぅ~、思い出しただけでも疲れる…