2013年09月08日
サザン LIVE 2013記
行ってきました!
豊田スタジアムで行われた
サザンオールスターズ
SUPER SUMMER LIVE 2013「灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!」。
野外ライブなんて7年前、浜名湖ガーデンパークでやった
夢人島フェス
以来。。。
思えばMr.Chidren目当てで行ったその夢人島フェスで
野外
や
サザンオールスターズ
の素晴らしさに触れ、いつかまた野外ライブに行きたいなぁ~と漠然と思ってはいたんですが、積極的に動く方でもなく、・・・時は流れていたんですが、
去る8/31義理の弟から携帯に電話がありまして、聞けば豊田スタジアムで行われるサザンオールスターズライブの
WOWOW特派員
なるものに当選したとのこと!
夢人島フェスも一緒に行ったからか、友達もいたであろうに私なんかを誘ってくれて。。。
恐縮しつつも二つ返事でお付き合いさせていただくことになった次第です(笑)。
いやぁ~サザンオールスターズ最高でした~!!
歴史、ファンの年齢層の広さ、今なお第一線
ということからも、好き嫌いは別にして現在サザンが
日本一のバンド
であることは誰しもが認めるところではないでしょうか。
日本人であるなら富士山に一度は登ってみたい
と同じような感覚で
日本人であるならサザンのコンサートに一度は行ってみたい
みたいな。。。
あの「おふざけ」というオブラートに包まれた深みと時に毒気のある歌詞。
今回は大型モニターの中に歌詞を流してるものがありましたが、改めて桑田さんの歌詞の世界の奥深さを思い知らされることになり、非常にいい演出だったと思います。
この季節の屋外ライブは気候も良く、笑いあり、涙ありで会場が一体となった素晴らしいコンサートでした。
感動をありがとうサザンオールスターズ
チケットをありがとうHくん(笑)。
ちなみに今回の特派員は特にレポート提出の義務もなく単にライブを鑑賞する、というものでしたが、WOWOW特派員の中には
アカデミー賞鑑賞特派員
という超豪華なものまであるらしいですよ。
今度は私が当選して義弟を誘わなければ。。。

参加されたみなさん、お疲れ様でした~。
今週も頑張っていきましょう!!
豊田スタジアムで行われた
サザンオールスターズ
SUPER SUMMER LIVE 2013「灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!」。
野外ライブなんて7年前、浜名湖ガーデンパークでやった
夢人島フェス
以来。。。
思えばMr.Chidren目当てで行ったその夢人島フェスで
野外
や
サザンオールスターズ
の素晴らしさに触れ、いつかまた野外ライブに行きたいなぁ~と漠然と思ってはいたんですが、積極的に動く方でもなく、・・・時は流れていたんですが、
去る8/31義理の弟から携帯に電話がありまして、聞けば豊田スタジアムで行われるサザンオールスターズライブの
WOWOW特派員
なるものに当選したとのこと!
夢人島フェスも一緒に行ったからか、友達もいたであろうに私なんかを誘ってくれて。。。
恐縮しつつも二つ返事でお付き合いさせていただくことになった次第です(笑)。
いやぁ~サザンオールスターズ最高でした~!!
歴史、ファンの年齢層の広さ、今なお第一線
ということからも、好き嫌いは別にして現在サザンが
日本一のバンド
であることは誰しもが認めるところではないでしょうか。
日本人であるなら富士山に一度は登ってみたい
と同じような感覚で
日本人であるならサザンのコンサートに一度は行ってみたい
みたいな。。。
あの「おふざけ」というオブラートに包まれた深みと時に毒気のある歌詞。
今回は大型モニターの中に歌詞を流してるものがありましたが、改めて桑田さんの歌詞の世界の奥深さを思い知らされることになり、非常にいい演出だったと思います。
この季節の屋外ライブは気候も良く、笑いあり、涙ありで会場が一体となった素晴らしいコンサートでした。
感動をありがとうサザンオールスターズ
チケットをありがとうHくん(笑)。
ちなみに今回の特派員は特にレポート提出の義務もなく単にライブを鑑賞する、というものでしたが、WOWOW特派員の中には
アカデミー賞鑑賞特派員
という超豪華なものまであるらしいですよ。
今度は私が当選して義弟を誘わなければ。。。

参加されたみなさん、お疲れ様でした~。
今週も頑張っていきましょう!!