QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
河合会計
河合会計
豊橋市の会計事務所ブログ。
河合伸浩公認会計士・税理士事務所
税金、会計、相続のこと、気になったら何でもご相談ください。
藤沢事務所 豊橋市藤沢町182-3
電話代表0532-47-1997

お客様と当事務所をWINWINの関係で結ぶ
すべて込々月1万円パック!!
やってます。
月1万円ならなんとかなりそう
の声から生まれたパッケージ商品
是非、ご検討ください!!

2011年10月19日

尊敬する人


山岸舞彩(やまぎしまい)さんです。

NHKのサタデースポーツやサンデースポーツのメインキャスターをやられてるんですが、おしゃべりや進行がホント上手なんです。

見た目がNHKのアナウンサーぽくないなぁ〜と思ったらモデル出身らしく、尚更驚きました。

噛まないし、聞きやすい。スポーツにも精通してる。

アナウンサーの仕事って僕らが想像する以上に難しいと思うんですよね。

よくスーパーニュースの元Jリーガー、永島さんの噛みっぷりが話題になりますが、むしろあれが普通だと思います。

才能を持った人って居るもんですね。

気になった方は一度見てみてください。

周りの人に言うと

「まぁ〜ねぇ。」

位であまり共感してもらえませんが、、、半年間尊敬の思いは変わらないので誰かに共感してもらいたくて書いちゃいました。。。

くだらない話でスイマセン。

では。
  


Posted by 河合会計 at 20:49Comments(0)今日のつぶやき

2011年10月19日

落合監督と岩瀬と高木守道次期監督、そして立浪

ショック。。。

中日優勝したんですね。。。

歓喜の瞬間?

寝てました。。。

いや、勿論観てたんですよ。

10回の表が終わるまでは。。。

眠気が襲ってきてたのにソファーで寝ながら観てたのが間違いでした。

ショック。。。

っで

今、優勝特番見てますが、嬉しさより「??」が先にきてしまいました。

最後岩瀬じゃないの!?

いや、解りますよ。今年のMVPは間違いなく浅尾ですし、その日の調子だとか打者が誰とか色々あるのは。

でも・・・。

一説には、何故次期監督が高木さんなのかの答えに、岩瀬を浅尾に代える為だ、というのがあるそうです。

岩瀬をストッパーにしたのが落合監督で、落合政権の8年間を支えた一番の貢献者は岩瀬ですからね。

落合監督の下では岩瀬に印籠を渡せない。

また、岩瀬は年俸も高いですからね。

球団経営という観点からもこんな話を聞いたことがあります。

落合は中日を強くし過ぎた、と。

名古屋が本拠地の中日は全国区ではありません。

そのため、言ってみればファンの数も熱烈さも頭打ちで、落合監督のせいでも何でもなく、観客数はあんなもの。

一方で連覇だの何だのとなれば選手の年俸は倍々ゲーム。

球団経営的には厳しい。

そこで、ここらでちょっと弱くしよう。

弱くして負荷を減らした上で、立浪監督。

立浪さんも岩瀬に印籠を渡せないでしょうしね。

1勝するのが大変で、体裁を整える為に戦ってなんかいられないのも解ります。

でも落合監督!貴方は岩瀬とともに歩いて来たじゃありませんか!

だったら、前の山井の時と同じく、誰に何と言われようと今日も最後は岩瀬でしょ?

すいません。最後寝てたような奴が偉そうなこと言いました。。。

ただ、このモヤモヤをどうにか処理したかったんです。

blog乱用ですかね(笑)。

お許し下さい。

あっ、でも落合監督。

いろりろ言いましたが、勿論解ってますよ。

貴方は最後岩瀬で行きたかった。

ベンチでそんな感じでしたもんね。

最後まで投手コーチに一任したに過ぎないんですよね?

勝利監督インタビューでも唯一岩瀬の名前だけを出したのが、岩瀬への最大にして最後の労いの言葉だったのでしょう。

そこは感動しましたよ。


長くなりました。

目指せ日本一!
  


Posted by 河合会計 at 01:56Comments(0)今日のつぶやき