2011年08月06日
「兄貴潰し」っていうお笑い団体ご存知ですか?

豊橋出身の代表者が立ち上げたお笑いの団体らしく、毎月一回、豊橋駅前文化ホールでライブをやってるらしいです。
今、母のピアノの発表会で文化ホールに来てて、チラシで初めて知りましたが、新聞にも載ったことあるんですね。
一回行ってみよっかな(笑)・・・。
詳しくは「兄貴潰し」で検索!とのことです。
2011年08月05日
絶品!なめらかマンゴープリン

今日の夕食は久しぶりに中国料理彩華へ。
開店してから1ヶ月経ち、ますます味に安定感が増してきた感じがします。
日替わりメニューも豊富で毎回楽しみですが、ここのマンゴープリンはホント絶品!
これで〆ればいうことなしです。
ジュース等を一切使わず、果肉からのみ作っているとのこと。。。
どうりで!という味です。
高級中華を気軽な雰囲気とお手頃の価格で満喫できる感じの貴重なお店。
まだ行ったことがない方は一度是非!
http://kaikeijimushoo.dosugoi.net/e206433.html
2011年08月04日
松田直樹選手、こんなに元気だったのに・・・
http://www.youtube.com/watch?v=cOYVxCoB5zM
松田直樹さんが亡くなられました。
学年こそ違えど同じ年の生まれ。
私もサッカーをやってたのでもちろん知ってました。
知ってました、というより好きな選手でした。
格好いいですしね。
人生、いつ何が起こるかわからない。
わかっていたつもりですが、同じ年生まれの方の「死」により痛感させられました。
ご冥福をお祈りいたしますと共に、今を精一杯生きようと思います。
松田直樹さんが亡くなられました。
学年こそ違えど同じ年の生まれ。
私もサッカーをやってたのでもちろん知ってました。
知ってました、というより好きな選手でした。
格好いいですしね。
人生、いつ何が起こるかわからない。
わかっていたつもりですが、同じ年生まれの方の「死」により痛感させられました。
ご冥福をお祈りいたしますと共に、今を精一杯生きようと思います。
2011年08月02日
アイプラザ豊橋の癒しスポット

アイプラザ豊橋(旧、勤労福祉会館)で社会保険の調査があったので、お客さんの会社の非常勤役員として行ってきました。
駐車場に停めて行ったことがあまりなかったのか、こんな緑豊かな通路があったことにちょっとビックリしましたが、やっぱり「緑」っていいですね。
木陰で陽射しを遮り、身も心も涼しくなります。
不意に入った空間で何だか癒された午後のひと時でした。
2011年08月01日
結構リアル!昆虫3Dパズル



昨日、天気がよくなかったので、のんほいパーク内の自然史博物館に行ってきました。
今「おもしろサメ博」なるものをやっていて、それも面白かったですし、恐竜にも興味津々の長男。
でも、私が一番惹かれたのがコレでした(笑)。
今までも恐竜の3Dパズルは買ったことあったんですけど、今回は昆虫バージョンを買ってみたんです。
意外にでかいしリアル!
昆虫の細かい所までよく出来ていて、本物の昆虫が苦手な我が家にはお勉強にもってこいの玩具です。
作り方の説明書が入っておらず、大人でも組み立てるのに結構時間がかかりますが、これがまた面白くってツイツイ無言で集中しちゃいますよ。
自然史博物館の中の売店は勿論、動物園の他の売店でも売ってると思いますし、動物園じゃなくても見つけたら是非一度買ってみてください。
小さいお子さんはきっと喜ぶと思いますよ。
全種類集めたいですけど、開けてみるまで何が入ってるかわからないので、かぶっちゃうんだろうなぁ〜。