QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
河合会計
河合会計
豊橋市の会計事務所ブログ。
河合伸浩公認会計士・税理士事務所
税金、会計、相続のこと、気になったら何でもご相談ください。
藤沢事務所 豊橋市藤沢町182-3
電話代表0532-47-1997

お客様と当事務所をWINWINの関係で結ぶ
すべて込々月1万円パック!!
やってます。
月1万円ならなんとかなりそう
の声から生まれたパッケージ商品
是非、ご検討ください!!

2011年08月10日

大学を卒業して10年経つのに生協からの便り!?


こんにちは。

大学を卒業してかれこれ10年経ちますが、大学生協からお便りが届きました。

なんでも、入学の際に出資金なるものを払っているらしく、脱退の手続きをしていないため未だに生協に出資しっぱなしになっているとのこと。

親が払っていたと思うので記憶にないですが、とにかく1万6千円を還していただけるようです。

何かラッキーな気分。

出資してることや、手続きをしないと脱退にならないことなんて、ほとんどの人は知らないだろうし、覚えてもいないだろうから生協も黙ってればいいのに・・・。

って、やっぱダメですよね。

還すものはちゃんと還してもらわないと。

考えてみれば生協って生活協同組合の略称なワケで、生徒が組合の構成員ですから出資してるのは当然なのか。

何はともあれ、他の大学もおそらく生協は同じ仕組みで運営していると思うので、「あれ!?出資金還してもらってない!」と思われた方は一度大学に確かめてみてはいかがでしょう?
  


Posted by 河合会計 at 13:25Comments(0)今日のつぶやき