QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
河合会計
河合会計
豊橋市の会計事務所ブログ。
河合伸浩公認会計士・税理士事務所
税金、会計、相続のこと、気になったら何でもご相談ください。
藤沢事務所 豊橋市藤沢町182-3
電話代表0532-47-1997

お客様と当事務所をWINWINの関係で結ぶ
すべて込々月1万円パック!!
やってます。
月1万円ならなんとかなりそう
の声から生まれたパッケージ商品
是非、ご検討ください!!

2011年07月10日

2011年07月09日

お家プール


いやぁ〜、今日も夏でしたねぇ〜。

あまりの天気の良さで、御津マリーナとラグーナ蒲郡が遠くの行楽地に思えました。

また御津マリーナです(笑)。

ホント好きですよね。

自分でもそう思いますが、今日の蒲郡はよかったぁ〜。

青空と海がもう最高でした。

テンション上がったので、長男をクルージング体験(980円・・・)に誘ったらあっさり断られちゃいましたケド・・・。

こんな暑い日はやっぱりプールですよね。

蒲郡からの帰りに、今日無料解放のシーパレスに寄ろうかとも思いましたが、混んでるだろうなぁ〜と思い断念。

家に帰ってプールに入りました。

このプール、大きいので水の量も結構なもんです。

普通なら捨てるだけなのでケチって数センチ入れればいいとこですが、うちには例の!?給水ポンプがあります(笑)。
http://kaikeijimushoo.dosugoi.net/e170585.html

あとで芝生に撒けばいいのでちょっと贅沢にたっぷりと。

意外に便利ですよ、給水ポンプ。。。

さぁ、明日は日曜ですが岐阜の大垣まで出張です。

豊橋近辺はまだ海風で体感温度が低いですが、岐阜はホント暑いですからね〜。

熱中症にはお互い気をつけましょう!!

朝早いので今日はもう寝ますねぇ〜zzz。

おやすみなさい。
  


Posted by 河合会計 at 22:54Comments(0)おもしろ雑貨

2011年07月06日

ディズニーランドで蚊を見かけない理由


こんにちわ。

相続と、その後の資産再分配でここのところ頭がイッパイイッパイのマッサ-ロです。

今、お客さんのと事務所の玄関先で立ち話をしていたんですが、まぁ、この時期になると蚊の凄いこと。

先日「光触媒蚊取機」をご紹介しましたが、日本の夏と蚊とは切っても切り離せない関係にあるのは間違いないようです。

「光触媒蚊取機」は一定の効果が確認できましたので、至る所にこれを設置できればよいのですが、1つの値段が結構するのと、防水ではないため、屋外に設置するにしても、雨に濡れない所、という制約を受けるのが難点でそういうわけにもいきません。

もちろんお客さんにも「光触媒蚊取機」、教えてあげましたよ。

すごい興味ありげでしたので、帰って買っているかもしれませんが(笑)、そのお客さんが気になる一言・・・

「そういえば、ディズニーランドで蚊がきになったことないよね。」

「確かに!!」

帰られたあと、今、早速調べてみたんですが、諸説あるみたいですね。

でもこれがどうやら正解のようです。


以下、某サイトより抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディズニーランドに蚊が少ない理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ディズニーランドは、なぜ蚊が少ないのか?」

 ⇒蚊が苦手な超音波が流れているから(笑)

というような話が、今では、都市伝説の一つにもなっています。

みなさんは本当の理由は知っていますか?

えーっと、もちろん超音波などは流れていませんよ(笑)

普通に考えたら不思議ですよね。

あれだけ人がいて、

周りに植物や水辺もたくさんあります。

蚊からしたら、「おいしい場所」になります。

でも、なぜ蚊が少ないのか?

理由は「橋の下などを流れる水」にあります。

実は水の中に蚊が苦手な成分が含まれていて、

蚊が卵を産んでも、繁殖しにくい環境になって

いるためです。

万が一のことも考えて、当然その成分には人体に影響のある

ものは含まれていません。

(これは確認していないのですが、その成分自体はディズニー

が特許を持っているという話を聞いたことがあります)

夏でもディズニーランドで蚊に刺されない理由は、「そもそも

刺す蚊自体が少ないから」というものでした。

ただ、当然全ての蚊を排除することはできないので、それでも

蚊に刺される場合もあるので、お出掛けの際には虫除けの対策

は、しっかりとしていってくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なるほど。

でも、だとしたらディズニーランドにした当てはまらない技ですよね。

近隣に他者のいない環境・・・。

やっぱり日本に住んでいる以上、蚊とは上手に付き合っていくしかないのか~。
  


Posted by 河合会計 at 17:16Comments(1)今日のつぶやき

2011年07月04日

こども用プールサイドチェアー


青、赤、黄色があります。

折りたたみもできるので、外出先でもOK。

昨日は親戚の家でまたまたBBQ。

子供たち3人でこのチェアーに座ってる光景は可愛いの一言でした。

今週も一週間頑張りましょう!

って、この辺りは自動車関連の会社も多いですから、既にお仕事始まってる方も多いですかね。

お客さんからも何件か新たな休業日表が送られてきてますし・・・。
  


Posted by 河合会計 at 08:21Comments(0)おもしろ雑貨

2011年07月03日

大東園then



行き始めてかれこれ20年近くなると思います。

お肉のおいしさは勿論のこと、フライデーをまとめ読みするために(笑)度々利用させていただいてます。

最後の〆は必ず牛ホルモン!

ごちそうさまでした。
  


Posted by 河合会計 at 18:06Comments(0)今日のつぶやき